2011年12月12日月曜日
2011年8月19日金曜日
夏休み最終日
家族で市内の神社へお参りの後、孔雀を見たいと子にせがまれ連れて行く。帰りがけ、車に乗り込むと同時に家内のスマホに電話の着信があった。妻の両親がこちらに向かっているらしい。
この夏はいつもの夏と何処か勝手が違う。ただ、これまでづっと気になっていた家の問題の幾つかは片付けた。一部の水回りのクリーニングに小物類の配置。10年以上見てみぬ振りの小窓のカフェカーテン風が好きにはなれず3個所予定していた内とりあえず玄関の窓には木製ブラインド(安物だがリゾート気分を味わえる)を取りつけた。我が子にはカブトムシの持ち方から飼い方を教え、そして何より家内の両親との交流を図る。私の携帯は更新月だったがキャリア換え、機種変更はしなかった。台風の影響か、盆が明けてから比較的風が強く甥っ子に花火をしてやれなかった。今も家内が置いてくれた、いずれ私の書斎になる場所の手すり壁の上に、ある。熱中症にやられたかと思う時があったが無事だった。私自身の振る舞いに少しの後悔がある。7日間が瞬く間に過ぎた。
この夏はいつもの夏と何処か勝手が違う。ただ、これまでづっと気になっていた家の問題の幾つかは片付けた。一部の水回りのクリーニングに小物類の配置。10年以上見てみぬ振りの小窓のカフェカーテン風が好きにはなれず3個所予定していた内とりあえず玄関の窓には木製ブラインド(安物だがリゾート気分を味わえる)を取りつけた。我が子にはカブトムシの持ち方から飼い方を教え、そして何より家内の両親との交流を図る。私の携帯は更新月だったがキャリア換え、機種変更はしなかった。台風の影響か、盆が明けてから比較的風が強く甥っ子に花火をしてやれなかった。今も家内が置いてくれた、いずれ私の書斎になる場所の手すり壁の上に、ある。熱中症にやられたかと思う時があったが無事だった。私自身の振る舞いに少しの後悔がある。7日間が瞬く間に過ぎた。
2011年6月24日金曜日
2011年6月21日火曜日
2011年6月19日日曜日
2011年6月18日土曜日
2011年6月13日月曜日
2011年6月8日水曜日
2011年6月6日月曜日
2011年5月17日火曜日
2011年5月7日土曜日
2011年3月30日水曜日
2011年3月29日火曜日
登録:
投稿 (Atom)